アフタヌーンティールームの11月メニューでランチ&お茶してきたよ。店内はクリスマス仕様で可愛かった!

アフタヌーンティールームでお友達とランチしてきました。
もうクリスマス仕様でしたよ~。
赤が目立つ店内で、ツリーのオブジェが可愛いかったです。
ちょうど新メニューが出たとこなんです~っていう、
笑顔が素晴らしすぎるスタッフさんのオススメにしてみました。
「パンチェッタとアーモンドミルクのクリームソースパスタ(紅茶・パン付き)」
こちらは11/5(木)~12/2(水)までの提供になります。
最近話題になっているアーモンドミルクを使ったクリームパスタと聞けば、
これは食べてみなくては、ですよね~(笑)
クリームソースだから、味は濃いめというか重ためというかしっかりした味になるのかと思ったけれど、
これが思いのほかアッサリしていておいしい!
意外でした~。
シチリア風ペスト・トラバネーゼっていう、トマトとアーモンドとバジリコを
ミキサーにかけてペースト状にしたものがクリームに混ざっているからでしょうか、
カルボナーラ的な濃さはなく、やさしい味でおいしくいただけました。
飾りのトマトとソースもとっても相性が良くて、新鮮な味でした。
デザートはイチゴとホワイトチョコクランチのショートケーキにしました。
ホワイトチョコクランチがクリームに混ざっているんですが・・・
うーん、これは好みがわかれるお味ですねえ(笑)
ショートケーキになるので、生クリームは多めです。
普通のショートケーキとはちょっと違う食感が楽しめます。
・・・個人的にはアップルパイのほうが好き(笑)
次回はアップルパイにしようっ。
毎月、ショップ店頭でもらえる冊子「spice of a day」
この写真は今月配布のvol.10のクリスマス号です。
その月のアフタヌーンティールームの新メニューや雑貨、日常を楽しむコラムが掲載されてます。
あると必ず「お!」って、もらって来ちゃう(笑)
読んでるとほっこりします。
次回の「spice of a day」配布予定日は12/23(水)です☆
チョコレート特集らしい・・・もうバレンタインなんですねえ。
季節の先取りが早すぎます(笑)
そうそう、ご存知ですか?
アフタヌーンティールームのホームページも結構オシャレで便利なんですよ~。
実は、アフタヌーンティールーム各店舗で提供しているカフェメニューまでちゃんと載ってるんですヨ。
(これは最近発見したんだけれども)
神戸にしようか京都にしようかって、行先をどこにしようか迷ってる時に、
お茶するところのメニューで行先が決まる、なんてこともアリですよね!
>>>アフタヌーンティールーム公式ホームページはこちらでチェック!
アフタヌーンティールームのフェイスブックやツイッターもオシャレで見ていて楽しめますよ~。
無駄な広告サイトよりも断然オシャレで見ていて楽しい。
今はクリスマスの雑貨やカフェメニューがピックアップされてます☆
うう、クリスマスと聞くと今年もいよいよ終盤な感じがして
なんか焦るなあ。(アタシだけ?)
毎日毎日、バタバタ慌ただしく生きている割には、一年が終わるころに振り返ると
あんまりたいした実績なかったりする・・・。
ネットが便利だからって、
ヤフーニュースや芸能ネタでみんなのグローバルな活躍を目にする機会が多いと
余計に自分が地味に見えちゃいますね(笑)
凡人だからまあこんなもんやで。
って思うことにしていますっ!
・・・最近、胃にポリープが複数個出来ていることが判明したんですよね、
なので、ストレスをかけないように、あんまり生き方や人生についてまで
深く神経質に悩まないようにすることにしてますっ(笑)
って、言い訳っ!